春のワイン会を開催致しました。
ラインガウの銘醸赤・白とドイツ・フランスのシャルドネ及び銘醸ワインの比較試飲ワイン会
2017年4月
この度のワイン会は辛口ワインに焦点を当て、
現在のドイツワインの辛口の品質の向上の確認をメーンテーマとし、
スパークリングワインではスペインのカバと
銘醸ラインハルツハウゼンの1985年の高級ヴィンテージゼクトの比較、
前回のテーマであったラインガウのアスマンスハウゼン村の赤以外の
名醸ワインの村の赤で1985年のなんとラインガウで
現在最高峰のヴァイルの銘醸古酒で珍しい赤ワインと
新しいヴィンテージのラインヘッセンの赤との比較、
ドイツ1種とフランス2種のシャルドネ種葡萄の白ワインの
テロワールによる味香の違いと
銘醸造家マム(フランスのシャンパンも造る醸造所)の造る
辛口リースリングのシャルドネとの比較、
フランスの濃いタイプの赤ワイン(オーメドック・カオール)と
イタリアの赤銘醸(バローロ)の比較、
デザートワインにラインガウの隣ではありますが、
特徴ある名醸ワインの産地で滅多に輸入されない
ミッテルラインの歴史ある風光明媚な村
バッハラッハの急斜面にある名葡萄畑の
古酒貴腐ワインベーレンアウスレーゼ(貴腐)で世紀の
グレイトヴィンテージ1976年の古酒の逸品を
味わうという5つのサブテーマがある贅沢な企画です。
お忙しい中、皆様のご参加 誠にありがとうございました。
出品ワイン
1 ドイツ 1985 Schloss Reinhartshausen Riesling Cabinet Zekt
SEKT b.A Reingau
1985シュロス・ラインハルツハウゼン・リースリング・
カビネッ ト・ゼクト 高級ゼクト ラインガウ
2 フランス 2015 Val de Loire Le Sauvage Chardonny
La Chapelle Heulin
2015 ヴァル ド ロワール ル ソヴァージュ シャルドネ
ラ シャペル ホーリン
3 フランス 2014 CHALIS Domaine Besson Domaine Besson
2014 シャブリ ドメーヌ ブッソン
4 ドイツ 2015 Friedrich Becker Chardonnay Trocken Q.b.A Pfalz
Friedrich Becker
2015 フリードリッヒ ベッカー シャルドネ トロッケン
上級酒 クーベーアー ファルツ
5 ドイツ 2015 50°Rheingau Riesling Trocken G.H. Mumm Q.b.A
Reingau WeingutG.H.Mumm
2015 50°ラインガウ リースリング トロッケン G.H .マム
上級酒 クーベーアー ラインガウ G.H.マム醸造所
6 ドイツ 2013 Elite Dr.ZENZEN Pinot Noir Trocken Q.b.A QbA
Rheinhessen Dr.ZENZEN ピノ・ノワール
2013 エリート Dr.ツェンツェン ピノノワール
(シュペ-トブルグ ンダー) 上級酒 クーベーアー
ラインヘッセン Dr.ツェンツェン醸造所
7 ドイツ 1985 Dr.Weill KiedricherWasseros Spatburgunder Trocken
Q.b.A Reingau Dr.Weill (ピノ・ノワール)
1985 Dr.ヴァイル キードリッヒャー ワッサロス
(シュペ-トブルグンダー) トロッケン
上級酒 クーベーアー ラインガウ 赤ワイン
8 フランス 2010 Château Croix de Trale Haut-Medoc
2010 シャトー クロックス ド トレール オーメドック
9 フランス 2010 CAHORES MALBEC Gariottin Selection
Pelvilla Freresn
2010 カオール マルベック ガリオッタン セレクション
ブルヴィラン・フレール
10 イタリア 2010 BAROLO Rivata (Nebbiolo)
2010 バローロ リヴァータ
11 ドイツ 1976 Bacharachr Posten Riesling Beerenauslese
Mittelrhein Weingut Fruz Bafuan
1976 バッハラッハー・ポステン・リースリング
ベーレンアウスレーゼ (貴腐ワイン)
ミッテルライン フリュツ バフアン醸造所
0コメント